ごあいさつ
おはようございます。
いつも八十八屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます。ツバメの鳴き声も多くなってきて仲間が増えてきているんですね。巣作りはボチボチと言うところでしょうか。朝早くから晩までよく動きますね。今日も八十八屋では皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。お腹がすいたら八十八屋へ是非どうぞ

2020-03-22 09:00:00
もっと読む...
折りたたむ
2020年3月13日
いつも八十八屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
農場では苗作りの準備や圃場の管理等を行っています。そんな中、午前中にツバメがやって来ました。ツバメの鳴き声はよく分かるので今年は祐貴さんが最初に見つけました!はるばる遠くからお疲れ様
2020-03-15 11:06:02
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
2019年6月24日 晴れ
いつもありがとございます。
今年のスイートコーンの成育も順調に大きく育っています。猿も来ているので心配しています。
販売までもう少しお待ちください。
有間野の畑です
2019-06-24 15:00:00
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
6月30日
こんにちは八十八屋です。
いつもありがとうございます。
【スイートコーン販売休止のお知らせ】
自販機八十八屋のご利用、又ご予約注文いただき誠にありがとうございます。自販機八十八屋での販売は本日にて一先ず終了とさせていただきます。予想を上回るお買上げと、5月の強風の影響により只今生産が追い付かない状態です。再開まで今しばらくお待ち下さいませ。
ありがとうございました。
2018-06-30 17:00:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
2018年6月15日 雨/くもり
今日は気温も下がり肌寒く感じられましたね。
最近、今年も早朝から「ヒュルルルルーヒュルルルル―」っと、渡り鳥「アカショウビン」の鳴き声が聞こえます。昨日みたいな晴れた日は聞こえなかったかな。谷川の魚とか食べるんですよね。25年程前の朝、裏庭の木に止まった所を一瞬の間見たことがありました。
他にも「ホ・ト・ト・ギ・ス」と鳴くホトトギス…ん?当たり前ですね(#^^#) ホトトギスは毎日よく鳴いています。夜鳴くときもありますね。あー今も聞こえてます(^^♪ 先日有間野の道を走っていたら、「キジ」のご夫婦がいたので、よけて通りました。去年は農道を走っていたら、草むらから突然雄のキジが飛び出してきて車の目をトコトコっと走って右側の鹿よけネットにぶつかったのを目撃しました(笑)その点カラスはよけなくても大丈夫…ン?
飯南中学校体験学習わくわくワーク三日目。今日が最終日。昨日は田植えの補助と実際に田植機に試乗してみてのこちらとしてもある意味挑戦みたいな。初めて田植機に乗る中屋君、1人で操作をして「すごい!」と社長。経験はないけど感やコツ掴むのが上手いのでしょうね。一生懸命やってくれました。今日は雨で、苗箱洗い・片付け・配達等頑張ってくれました。最後に「楽しかったです。」と言ってくれました。遠い道のりなのによく来てくれてありがとうございました。学校生活や野球頑張って下さい(^_^)v
わくわくワーク一日目。青木さんとぬか入れ作業。
2018-06-15 20:00:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
2018年6月13日晴れ
こんにちは八十八屋です。いつもありがとうございます。
本日より今年の「スイートコーン」のご予約受付けを開始いたしましたので宜しくお願いいたします。
【ご予約方法】
・ 連絡先 0598-32-3766 へご連絡下さい。(日・祝日除く 9時~16時)
・ お名前・本数・電話番号をおっしゃってください。
お得に予約! 例えば、「今は10本欲しいなあ、でも後でも食べたいし…」、そんな方は一回のお電話で複数回分ご注文下さい。
・ 後日、お渡し日をご連絡させていただきます。冷蔵庫保管の商品をお渡ししますので、品質の低下を防ぐためにもなるべくクーラーボックスご持参下さい。
【お断り】 生ものですので天候や獣害などにより収穫出来ない場合も御座います。予めご了承下さい。
2018-06-13 09:00:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
2018年4月28日 晴れ
こんにちは八十八屋です。風薫る新緑の季節となりました。いつもありがとうございます。
待ちに待ったGWですね。皆さんは何処かへお出かけの計画を立てていらっしゃる事でしょうね。 勿論、私たちも田んぼへ行く計画をずっと前から立てています(#^.^#) R166線は走りやすいみたいでバイクの走行も急増しますね。田舎の人口急上昇
いずれにせよ「みんなの道」、みんなが楽しんで安全に帰宅したいですね。
八十八屋では毎日、畦塗り、代かき、田植え、育苗、苗の配達、お米(精米・配達)等々忙しいですが、みんなで頑張っています。お米のご注文も承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。モミガラくん炭・米糠(15kg入り)もありますのでもよろしくお願いいたします。
モミガラがご入用の方はお持ちください。無料です。事前にご連絡下さい。
2018-04-28 11:20:06
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
2018年4月18日 晴れ
今日から今年の田植えが始まりました。さあこれから長丁場、みんな言葉に出しませんが気合入ります。昨夜もよく雨が降って、でも今朝は爽やかないいお天気になりました。風も穏やかです。
本日の田植えは有間野の奥田、と滝本(地名は通称)でアキタコマチとキヌヒカリを植えます。田植えは社長、下まい(補助の作業する人)は新入社員の村田一馬君です。入社2日目ですが頑張って下さい。村田君はロボット作れるエンジニア。自ら「農業好き!」と言ってる18歳。よろしくお願いします。
2018-04-18 13:00:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ